1
おかって市場さんへの納品はじめます。
夏野菜がたくさん取れすぎて、困った。
ということで、おかって市場さんで販売してもらおうということになりましたー!!
明日8/20に早速納品してきます。
野菜のみの予定です。
売れるかなー?
お近くのかたは是非、お立ち寄り下さいませ〜(^o^)
ということで、おかって市場さんで販売してもらおうということになりましたー!!
明日8/20に早速納品してきます。
野菜のみの予定です。
売れるかなー?
お近くのかたは是非、お立ち寄り下さいませ〜(^o^)
■
[PR]
▲
by horinouen
| 2016-08-19 14:32
|
Comments(0)
バターナッツでプリン作り
夏になってたくさんとれだしたカボチャ類。
直売所などでは見られるようになりましたが、まだまだマイナーな「バターナッツ」もカボチャです。

向きが変ですが、、、
ひょうたんのような形で、皮は柔らかく、身はサラサラで甘い品種です。
蒸したり茹でたりしてから、スープにするのが一般的な食べ方ですが、
今日はプリンを作ってみました!!
長女は卵アレルギーなので、卵不使用です。




次女もお手伝いしてくれました。
甘味として甘酒を加えたのですが、
かなり足りず、、、
まだまだ練習が足りないようです。
直売所などでは見られるようになりましたが、まだまだマイナーな「バターナッツ」もカボチャです。

向きが変ですが、、、
ひょうたんのような形で、皮は柔らかく、身はサラサラで甘い品種です。
蒸したり茹でたりしてから、スープにするのが一般的な食べ方ですが、
今日はプリンを作ってみました!!
長女は卵アレルギーなので、卵不使用です。




次女もお手伝いしてくれました。
甘味として甘酒を加えたのですが、
かなり足りず、、、
まだまだ練習が足りないようです。
■
[PR]
▲
by horinouen
| 2016-08-18 13:00
|
Comments(0)
こんにゃく作り
先日、おばあちゃんと生芋こんにゃく作りをしました!
嫁にきて4年ですが、自分ちの有機のこんにゃく芋で初めて作りました。
レシピはあるけど、テキトーに作れるなんてステキ☆
今度は私1人で作ってみますね。

よく洗って芽を取る。

小さく切って茹でる

茹でたらミキサーにかける。


消石灰と混ぜる混ぜる混ぜる!!!

しばらく置いて、茹でてできあがり〜
美味しいこんにゃく。
冬になったら新しい芋がまたやってくる、、、
嫁にきて4年ですが、自分ちの有機のこんにゃく芋で初めて作りました。
レシピはあるけど、テキトーに作れるなんてステキ☆
今度は私1人で作ってみますね。

よく洗って芽を取る。

小さく切って茹でる

茹でたらミキサーにかける。


消石灰と混ぜる混ぜる混ぜる!!!

しばらく置いて、茹でてできあがり〜
美味しいこんにゃく。
冬になったら新しい芋がまたやってくる、、、
■
[PR]
▲
by horinouen
| 2016-08-11 10:43
|
Comments(0)
1
最新のコメント
鍵コメさんへ ありがと.. |
by horinouen at 05:01 |
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
うどの出荷で1年を振り返る。 |
at 2018-03-24 14:34 |
玉ねぎの苗植えしてました。 |
at 2017-12-27 22:55 |
こんにゃく芋 |
at 2017-12-19 13:00 |
秋から冬へ |
at 2017-11-07 13:37 |
玉ねぎの種まきしましたよ! |
at 2017-09-21 15:00 |