保育園で野菜の話しまーす。
おととし、秋頃に開催して好評?だった、野菜ソムリエのお父ちゃんのお話会。
2月22日にまた保育園でお話しします!
子育て中のママを対象に「おもしろい野菜の話」と題して、野菜のルーツや特徴などお話させて頂きます!
質問にきちんと答えられるかな・・・と少々不安ですが、少しずつ準備して頑張ります(^-^)
写真は前回の様子です。

2月22日にまた保育園でお話しします!
子育て中のママを対象に「おもしろい野菜の話」と題して、野菜のルーツや特徴などお話させて頂きます!
質問にきちんと答えられるかな・・・と少々不安ですが、少しずつ準備して頑張ります(^-^)
写真は前回の様子です。

#
by horinouen
| 2017-01-24 05:13
|
Comments(0)
堀込農園でTKG!


堀込農園の卵を自分でとって、かまどでご飯を自然栽培米を炊いて卵かけごはん(TKG)を食べよう!という企画を、安中市の観光課で企画して頂きました!!
「あんとりっぷ」という冊子を配布しているそうなので、見かけたかたは是非見てみて下さい。
子どもたちに体験してもらうにはぴったりだと思います(^-^)
2回開催しますよ〜
①2/11(土)
②3/5(日)
どちらも10時〜13時くらいまで
大人3,500円 子ども2,500円
申込は 安中市観光機構 027-385-6555まで。
よろしくお願いします!
#
by horinouen
| 2017-01-20 09:59
|
Comments(0)
新年!
あけましておめでとうございます。
今年は、また新しいことに挑戦していきたいと思います(^-^)
新しいことといえば・・・
有機栽培こんにゃく芋使用のこんにゃくの販売も開始しております。
高崎市のBIOSKさんと灯り屋さんに納品しています。
年末年始の堀込家は・・・
年末にはこんにゃく芋掘りと玉ねぎ植えが終わり、クリスマスや次女の誕生日やお正月の用意にと大忙しでした。
年が明けてからも、ひいばあちゃんの米寿のお祝いや親戚の皆さんのお迎えなどなんだか賑やかです。
今年もよろしくお願いします〜


今年は、また新しいことに挑戦していきたいと思います(^-^)
新しいことといえば・・・
有機栽培こんにゃく芋使用のこんにゃくの販売も開始しております。
高崎市のBIOSKさんと灯り屋さんに納品しています。
年末年始の堀込家は・・・
年末にはこんにゃく芋掘りと玉ねぎ植えが終わり、クリスマスや次女の誕生日やお正月の用意にと大忙しでした。
年が明けてからも、ひいばあちゃんの米寿のお祝いや親戚の皆さんのお迎えなどなんだか賑やかです。
今年もよろしくお願いします〜


#
by horinouen
| 2017-01-04 10:07
|
Comments(2)
着々とこんにゃく芋の掘り取りが進んでおります。
10月末~12月末に安中や富岡や下仁田でよく見る風景。
この日はお手伝いの方にたくさん来ていただきました。
写真を撮ろうとすると、
「ピース!」とポーズをしだす陽気な方々。
(作業風景の写真を載せますよー!!)
みんなおしゃべりして楽しそうです。

この日はお手伝いの方にたくさん来ていただきました。
写真を撮ろうとすると、
「ピース!」とポーズをしだす陽気な方々。
(作業風景の写真を載せますよー!!)
みんなおしゃべりして楽しそうです。

機械で土から掘りだした芋を、人の手できれいにして大きさごとに分けていきます。

3年かけて育てるなんて、不思議な作物です。


#
by horinouen
| 2016-11-10 08:39
| 仕事
|
Comments(0)
稲刈り
10月末に稲刈をしました。
主に自家用にもち米やうるち米を作っています。
長女も保育園で稲刈を経験し、立派にお手伝いできました!
4歳でも鎌をきちんと使えます。
大好きなお父ちゃんと機械を使いたくて仕方ない様子。

主に自家用にもち米やうるち米を作っています。
長女も保育園で稲刈を経験し、立派にお手伝いできました!
4歳でも鎌をきちんと使えます。
大好きなお父ちゃんと機械を使いたくて仕方ない様子。

田んぼの隅に大量のタニシを発見!!

稲刈よりもタニシ採りに夢中になっていました…

#
by horinouen
| 2016-11-09 08:37
|
Comments(0)
最新のコメント
鍵コメさんへ ありがと.. |
by horinouen at 05:01 |
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
うどの準備 |
at 2019-02-14 03:44 |
平成30年の秋。 |
at 2018-09-26 21:55 |
玉ねぎ収穫の日 |
at 2018-06-13 05:46 |
うどの出荷で1年を振り返る。 |
at 2018-03-24 14:34 |
玉ねぎの苗植えしてました。 |
at 2017-12-27 22:55 |